健康にも気をつかいたい!
断食なども色々試しましたが、
最近よくやるのは
甲田式生菜食健康法。
これは、生のものをメインに食べて
断食に近い効果を出す食事療法。
メニューはきっちりと決まっていて、
メインは生の野菜と生玄米。
健康な人なら豆腐をつけたりもできます。
最初の1日2日はちょっとカラダがだるかったり
おかしな空腹感がくるけど、
けっこうお腹いっぱい食べられるし、
私はこの甲田式生菜食健康法が気に入っています。
毎日はできないけど、できる時だけ
甲田式生菜食健康法をやるだけでも
ダイエット効果、健康促進効果が期待できます。
もちろん、カラダで調子悪いところがある人も
改善しているそう。
(病気等を治すのが目的の方は
きちんとやり方を調べて行ってくださいね!)
甲田式生菜食健康法を考案したのは
甲田先生というお医者様。
他にも色々と運動なども考案されているのだけど、
この甲田式生菜食健康法と併用したいのが
スイマグと柿茶。
スイマグは簡単にいってしまえば下剤のようなもの。
甲田式生菜食健康法をすると、たまった宿便が出やすいので
それをさらに出しやすくするために飲みます。
下剤ときくと怖いけど、スイマグは天然の素材からできていて
飲むのをやめてもスイマグに中毒性
(スイマグがなくなってもちゃんと便は出る)はないので
とても安心♪
そして、柿茶はビタミンCを補うために飲むもの。
宿便を出すには水分が大切なので、柿茶も多めに飲みます。
柿茶って、飲みにくいものが多いけど、
こちらはきちんとしたメーカーの柿茶を選べば
おいしいものがちゃんとあります。
断食よりも気軽にできて、断食と同じような効果が期待できる
甲田式生菜食健康法。
食事だけではなく、スイマグと柿茶を取り入れるのが
断然おすすめです!