2013年03月01日

大麦ヨーグルトの作り方、効果は?(はなまるマーケットでも紹介♪)


大麦ヨーグルト作り方効果が気になりますー。

大麦ヨーグルトはなまるマーケット
紹介された、今話題の食べ物。

大麦ヨーグルトは朝食べると、
昼も夜も、太りづらい状態のカラダになれるという
夢のようなダイエットフード

大麦には食物繊維が沢山含まれているので、
血糖値を急激に上げず、ゆっくり上げることができるそう。
なので血糖値の急上昇を抑える大麦は、ダイエットには効果的らしいんです。

ヨーグルトダイエット作用があるので
大麦ヨーグルトダイエットにとても効果的な組み合わせなんです。

そんな大麦ヨーグルト作り方は簡単。

材料は、
・押し麦50g
・ヨーグルト50g
・キウイフルーツ50g

作り方としては、まずは、押し麦50gを沸騰した、たっぷりのお湯で15分茹でます。
サッと水洗いしたら大麦の下準備は完了です。

そしてヨーグルトと一緒にミキサーにかけます。
その際に、糖度が低いフルーツ(キウイ・グレープフルーツ・イチゴ・パインなど)を加えます。
今回はキウイフルーツを使います。

茹でた押し麦と同じ量のヨーグルトを加え、
キウイフルーツを入れて、20秒ほど撹拌します。

これで、今年大注目の最新ヘルシーフード大麦ヨーグルトの出来上がり♪
このドロっとした感じが血糖値の急上昇を抑えて、ダイエット効果的なんです!

大麦ヨーグルトは朝食で摂ると
昼食後、夕食後に血糖値が上がりにくいことが
研究で明らかになっているそうなので朝とるのがポイント☆

酸味が気になる方はオリゴ糖を加えてもいいそうです。

太りにくい効果があるなんて、素晴らしい食べ物です♪
作り方も簡単ですし、私も毎朝とってみようと思います!
posted by こぐま at 07:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。