DeNAが配信しているスマートフォンの無料通話アプリ、
commが今、色んな意味で話題のようです。
スマートフォンでの無料通話アプリは、
LINEが有名なようですが、
それに対抗するかのように、
(しかもかなり似ている形で)commが配信開始となり、
スマートフォンユーザーの間で話題となっています。
Commは実名での登録と定められているようで、
それによってプライバシー保護がどこまでされるか、
そして規約の中に登録された情報を
DeNAや第三者が利用したりコピーしたりする場合もある、
という記述があるのが気になるところ。
無料通話ができるのは非常に魅力だけど、
自分の情報が第三者に漏れてしまう、っていう
リスクがある訳ですからねー。
タダより高いものはないって本当だ。
スマートフォンユーザーはLINEやcommなど、
何かしらの無料通話アプリを利用している人が
多いようですが、どういうものなのか
きちんと分かった上で利用するように心がけたいですね。
自分もスマートフォンを持ったら、
LINEやcommなどの無料通話アプリを
利用するようになると思うので
よーく検討しないとですね。